イデア塾 -IDEA BUSINESS SEMINAR-

過去のセミナー開催情報

人材育成

イデア塾×IICA(イデアITカレッジ阿蘇)人づくりセミナー/大谷由里子さん講演+IICA校長 井手修身とのフリートーク

イデア塾×IICA(イデアITカレッジ阿蘇)人づくりセミナー/大谷由里子さん講演+IICA校長 井手修身とのフリートーク
ゲスト
大谷 由里子 氏
開催日時
2021年9月15日(水) 開場/18:00、開始/18:30(終了予定/20:00)
参加費
無料
定 員
現地でのリアル参加者30名(定員次第締め切ります)/Zoom でのオンライン参加 100
会 場
専門学校 イデアITカレッジ阿蘇(IICA)
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽4518番地
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
大谷さんとの出会いは、20年前、私がリクルートで地域活性事業を立ち上げた頃です。吉本興業で故横山やすし氏のマネージャーを勤められたのは有名な話で、その後有限会社志縁塾を設立。地域活性、人材活性、講演・研修を日本全国で行ってこられました。様々な地域でご一緒して、新喜劇で人材育成を行うリーダーズカレッジ福岡も立ち上げました。そんな大谷さんのモットーは、「感じて・興味を持って・動く」人づくり!。この度、私が熊本県南阿蘇村に学校法人を設立し、専門学校イデアITカレッジ阿蘇(IICA)を開校するにあたり、色々な助言支援をいただいています。今回は、皆様に「ココロの元気」のつくり方を提供するとともに、IICA(https://iica.jp/)の開校に向けて学校づくりのサポーターになっていただきたいと考えています。ふるってご参加ください。

大谷 由里子 氏

人材活性プロデューサー

著書「吉本興業「女マネージャー」奮戦記~そんなアホな!~」を初め、 35冊を数える。https://www.yuriko-otani.com/html/index.html 【内 容】・第1部:大谷由里子さん講演会 大谷流「ココロの元気」のつくり方~感じて、興味を持って、動く人づくり~ ・第2部:IICA校長 井手修身とのフリートーク 「永遠に完成しない学校づくりとは」
地域活性・まちづくり

九経連共催  新春「イデア塾」×「Kyushu Next」セミナー

九経連共催  新春「イデア塾」×「Kyushu Next」セミナー
ゲスト
堀 永乃 (ほり ひさの) さん
開催日時
2019年1月25日(金) 開場/18:00 開始/18:30(終了予定/20:30)
参加費
2000円 
定 員
80
会 場
電気ビル 本館カンファレンス地下2階7号室
(〒 810-0004 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル)
オススメポイント
全国でも有数の外国人労働者、特にブラジル人が多く居住する浜松市は、いち早く多文化共生に取り組んできました。 「多文化共生」がうたわれる中、企業、行政、地域はどのように外国人を受け入れてきたのか。 その中核的な組織「グローバル人財サポート浜松」はどんな役割を担ってきたのか、堀さんの実体験のお話は、必見です。 また、西日本新聞で連載されている「新 移民時代」の取材班キャップ、坂本信博さんにも、最新情報と共に取材の中から見える実態をお話しいただきます。

堀 永乃 (ほり ひさの) さん

一般社団法人グローバル人財サポート浜松

代表理事

ボランティア活動を経て、2001年より浜松国際交流協会で日本語教育や交流事業等の企画と運営を行う。 2010年1月 浜松市外国人学習支援センターの開設にチーフコーディネータとして携わる。 2011年 外国人就労と高齢化の課題に直面し、グローバル人財サポート浜松を設立。在住外国人の介護職員研修や日本語教育、大学生を対象にした次世代育成事業を行う。 専門は、外国人施策と多文化共生、日本語教育。主な書籍は「やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと」(日本医療企画)。文化庁地域日本語教育推進アドバイザー。
地域活性、まちづくり

西日本新聞社 NPO法人イデア九州・アジア共催「新 移民時代フォーラム~定住外国人受け入れの課題と展望」 

西日本新聞社 NPO法人イデア九州・アジア共催「新 移民時代フォーラム~定住外国人受け入れの課題と展望」 
ゲスト
基調講演「人口減少で日本が迫られる最終選択・定住外国人受入れ」・フォーラム「定住外国人受入れの課題と展望」
開催日時
2018年6月30日(土) 開場/12:30 開始/13:30(終了予定/16:30)
参加費
500円
定 員
150
会 場
福岡ビル 9階大ホール  
住所:福岡市中央区天神1丁目11番17号
(西鉄天神大牟田線「福岡(天神)」駅より徒歩約3分、 福岡市営地下鉄「天神」駅(東3b番出口)より徒歩約1分
 
オススメポイント
2017年、日本は出生数が95万人を切り、人口の自然減も39万人超となりました。2020年代には620万人の人口減少となると政府機関が予測しています。 全国で地方創生の取組みが行われていますが、少子高齢化、労働力不足、移住定住対策の抜本的な解決策になっていません。 一方で、2017年在留外国人数は247万人になり、全人口の1.9%で推移しています。昨今は、留学生や技能実習生として外国人労働者が増えていますが、その受入れ体制や制度には多くの課題が残っています。 日本・地方の生き残りのためには、外国人を労働力の補完として位置付けるのではなく、外国人を理解し合い、共に住み、共に生きていく「多文化共生」の受入れ体制が国・行政・民間の3者で必要になってきます。 本フォーラムでは会場の皆さんと一緒に、定住外国人の受入れの課題と展望について、九州からできることを考えていきます。

基調講演「人口減少で日本が迫られる最終選択・定住外国人受入れ」・フォーラム「定住外国人受入れの課題と展望」

◆基調講演 毛受敏浩氏(日本国際交流センター執行理事)「人口減少で日本が迫られる最終選択・定住外国人受入れ」 ◆「新 移民時代」報告 坂本信博氏(西日本新聞「新 移民時代」取材班キャップ)「『外国人労働者と共に生きる社会へ』のその後」 ◆フォーラム「人口激減時代における定住外国人受入れの課題と展望」 ・コーディネーター 井手修身(NPOイデア九州・アジア 理事長) ・パネラー 毛受敏浩氏(日本国際交流センター執行理事)、龍造寺健介氏(本多機工代表取締役社長)、山下ゆかり氏(グローバルライフサポートセンター代表理事)、竹次稔氏(西日本新聞記者)
地域活性・自己啓発

第39回 「カワイイ」を入口に、地方を元気にする「地方×女子」ビジネス!

第39回 「カワイイ」を入口に、地方を元気にする「地方×女子」ビジネス!
ゲスト
正能 茉優(しょうの まゆ)氏・山本 峰華(やまもと みか)氏
開催日時
2018年1月26日(金) 開場/18:40 開始/19:00 終了予定/21:00
参加費
2000円 終了後は参加希望の方のみ、懇親会(3,000円)を行います。
定 員
30
オススメポイント
昨今、国では働き方改革で 「一億総活躍社会」実現に向けた取り組みが、注目を浴びています。 その中に女性の活躍推進がありますが 今回お招きする正能さん、山本さんは、その先駆的な働き方をされています。 大学生時代に(株)ハピキラFACTORYを創業し 「カワイイ」を入り口に「地方×女の子」ビジネスの第一人者として 地方を元気にしていく取組みをしながら ソニー株式会社、株式会社リクルートキャリアに勤務する パラレルキャリア(本業を持ちながら、第二のキャリアを築くこと)を実践されています。 「人生配分表」で自分の使う時間のバランスを決め Googleカレンダーを使って日々管理しているそうで ハピキラ25%、ソニー30%、・・・・彼氏7%というお話も。

正能 茉優(しょうの まゆ)氏・山本 峰華(やまもと みか)氏

株式会社ハピキラFACTORY

【代表取締役社長  正能 茉優(しょうの まゆ)氏】 2010年 慶應義塾大学総合政策学部入学 2012年 小布施若者会議を創設 2013年 (株)ハピキラFACTORYを創業 卒業後は、広告代理店を経て現在、ソニー株式会社勤務、 株式会社ハピキラFACTORYの社長も勤める「パラレルキャリア女子」。 【取締役副社長 山本 峰華(やまもと みか)氏】 2009年 慶應義塾大学総合政策学部入学 2012年 小布施若者会議を創設 2013年 正能氏に誘われ、株式会社ハピキラFACTORYの取締役に就任 同年には、株式会社リクルートキャリアに就職し現在は、企画職として活躍中。
地域活性

第38回 改めて熊本震災復興を理解して、再生を応援しよう!~観光地阿蘇で、再生に最前線で取り組む2人の旅館主人~

第38回 改めて熊本震災復興を理解して、再生を応援しよう!~観光地阿蘇で、再生に最前線で取り組む2人の旅館主人~
ゲスト
永田祐介さん/河津謙二さん
開催日時
2017年1月28日(土) 開場/13:00 開始/13:30 終了予定/15:30
参加費
2000円 (今回は懇親会はありません)
定 員
100
会 場
アーバンオフィス天神C・D会議室
(福岡市中央区 天神1-3-38 天神121ビル 13F) 
TEL: 092‐714-5351  地図 ⇒ http://kaigisitu.l-mate.co.jp/
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
平成28年4月16日の熊本地震で、取分け阿蘇地域は甚大な被害を受けました。 阿蘇は熊本県、九州の有数の観光地です。 地震による建物等の直接被害もさることながら、 道路やJR鉄道網が寸断されたため、今でも観光客は戻っていません。 その中で、阿蘇市内牧温泉の老舗旅館「蘇山郷」の永田さんは わずか2か月あまりで営業再開にこぎ着けました。 その時の経営者の判断と行動力が、その後の命運を分けました。 一方、南阿蘇村の地獄温泉「清風荘」は、地震で周囲の道路が塞がれ 孤立状態になり、従業員やお客が自衛隊ヘリで救助されたお宿で 今もその爪痕は残ったままです。 今、河津さん兄弟3人で、旅館の復旧に向けて活動しておられます。 お2人は、それぞれ旅館、地域の被害状況は違いますが 個の宿に限らず、観光地阿蘇の復興・再生の旗印となっています。 お二人の新しい取り組みを聞きながら 私たちに今できる応援、支援を考えませんか。

永田祐介さん/河津謙二さん

阿蘇内牧温泉 蘇山郷/南阿蘇村地獄温泉 清風荘

◆永田祐介さん(1972年生まれ) 阿蘇内牧温泉、歌人の与謝野鉄幹・晶子夫妻ゆかりの温泉旅館「蘇山郷(そざんきょう)の3代目。 震災後、従業員の雇用を維持したまま復旧作業を行い、わずか2か月あまりで営業再開にこぎ着けた。 また旅館組合と共同で要請をし、九州ふっこう割を実現させた。 熊本地震被災地応援ファンド第1号として、「満天の星空」屋上バーファンドを開始し、新しい資金調達の方法で宿に魅力付けを行っている。 阿蘇市観光協会副会長、阿蘇温泉観光旅館協同組合副理事長。 ◆河津謙二さん(1963年生まれ) 湯船の底から源泉が足元湧出している「すずめの湯」で有名な、南阿蘇村地獄温泉の老舗旅館「清風荘」で、先代の引退に伴い取締副社長となる。 兄弟3人で経営を受け継ぎ、現在に至る。 熊本地震の後、6月には地震で弱り切った土地を豪雨が襲い、土砂崩れで2次災害を受けた。 旅館は壊滅したが源泉は奇跡的に残っており、旅館の再開のために動いている。 南阿蘇村の90の事業者で形成されたグループ 「南阿蘇村観光復興プロジェクト交流協議会」を立ち上げ、村の観光復興に向けて活動している。 南阿蘇村観光協会会長。
自己啓発

第37回 「ごきげんで生きる48の方法」~たった1分でも「笑顔」に戻れるコツを知っている人は強い!

第37回 「ごきげんで生きる48の方法」~たった1分でも「笑顔」に戻れるコツを知っている人は強い!
ゲスト
大谷 由里子(おおたに ゆりこ)さん
開催日時
2016年3月25日(金) 開場/18:40 開始/19:00(終了予定/20:50)
参加費
2000円 終了後、ご希望の方は懇親会(3,000円)もあります。
定 員
100
会 場
アーバンオフィス天神C・D会議室
(福岡市中央区 天神1-3-38 天神121ビル 13F) 
TEL: 092‐714-5351  地図 ⇒ http://kaigisitu.l-mate.co.jp/
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
大谷さんの話には、いつもパワーと元気をいただきます。 聞いてる人に本気でやる気を起こす、行動ある人づくりをしていらっしゃいます。 今度4月から、大谷さんとコラボして、笑いと元気にあふれるリーダー育成塾「リーダーズカレッジ」をいよいよ福岡で開催します。 そのご案内もしますので、是非、ご参加ください。 大谷さんを交えての懇親会も予定しています。乞うご期待!

大谷 由里子(おおたに ゆりこ)さん

有限会社志縁塾

代表取締役

京都ノートルダム女子大学卒業後、吉本興業(株)に入社。 故、横山やすし氏の マネージャーを務め、 宮川大助・花子、若井こずえ・みどり などを次々に売り出した 「伝説の女マネージャー」として知られる。 「横山やすしに殴られた人は大勢いるが、 横山やすしを殴ったことがあるのは大谷由里子ぐらい」という話は有名。 2003年3月、研修会社の志縁塾(しえんじゅく)を設立。 2003年4月、 大谷由里子のリーダーズカレッジ・スタート。
地域活性・自己啓発

第36回 新春特別イデア塾 樋口了一さんのお話&ポストマンライブ♪ 「命・手紙が教えてくれたこと」

第36回 新春特別イデア塾   樋口了一さんのお話&ポストマンライブ♪ 「命・手紙が教えてくれたこと」
ゲスト
樋口 了一(ひぐち りょういち) さん
開催日時
2016年1月30日(土) 開場/15:30 開始/16:00 終了予定/18:00
参加費
2000円 終了後は、別途懇親会(3,000円)もあります。
定 員
30
会 場
情熱の千鳥足CARNE
(福岡市中央区西中洲10-6 ラビリンスビル 1F)
TEL 092-733-6100

地図はコチラ ⇒ http://www.idea-p.co.jp/carne/
オススメポイント
樋口 了一さん テーマ 「命・手紙が教えてくれたこと」 樋口了一さん、実は私の高校の同級生です。 彼がシンガーソングライターとして駆け出しの、単身東京時代からの友達です。 樋口さんは、ミニライブ「ポストマンライブ」を全国各地で行っておられます。 今回は、その思いの背景にあるお話しとミニライブを行います。 是非、その思いを聞きに来てください。新年から心温まること間違いナシです。

樋口 了一(ひぐち りょういち) さん

シンガーソングライター

熊本県熊本市生まれ。1993年「いまでも」でデビュー。 「水曜どうでしょう」のテーマソング「1/6の夢旅人2002」や 第51回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した「手紙~親愛なる子供たちへ~」などのヒット曲があります。 一方で、SMAP、関ジャニ∞、TOKIO、中島美嘉、郷ひろみ、沢田研二、石川さゆり等への楽曲提供も多数手がけ、コンポーザーとしても活躍されています。 2011年、東京から熊本に移住。故郷熊本の良さを伝える楽曲を多く制作。 2012年、パーキンソン病に罹患していることを公表し、 自らの病と向き合いながら、創作、演奏活動を続けておられます。 『手紙~親愛なる子供たちへ~』の一節、「年老いた私がある日、今までの私と違っていたとしても…それは決して悲しい事ではないんだ。」やがては老いを迎える人が、万感の思いをしたためた魂の言葉です。  「この曲を必要としている人が必ずいる。僕はポストマンとなってその必要とされる人のもとに行って、手紙を届けたい。」ミニライブ「ポストマンライブ」を全国各地で行っておられます。
人材育成・地域活性

第35回 特別企画 日本旅行平田進也さんのパワフル講演 & 情熱の千鳥足CARNE先着40名様限定パーティー♪

第35回 特別企画 日本旅行平田進也さんのパワフル講演 & 情熱の千鳥足CARNE先着40名様限定パーティー♪
ゲスト
平田 進也 (ひらた しんや) さん
開催日時
2015年2月4日(水) 開場/18:30 開始/19:00 終了/20:00 パーティー開始/20:15 
参加費
■講演会2,000円  ■パーティー 3,000円
定 員
■講演会100名 ■パーティー先着40
会 場
■講演会:アーバンオフィス天神CD会議室 
 ★いつもと場所が変わります。ご注意ください★
   福岡市中央区天神1丁目3-38 (TEL:092-714-5351)
   地図はコチラ ⇒ 
   http://loco.yahoo.co.jp/place/g-8_eL3T4AlxA/map/

■パーティー:情熱の千鳥足 CARNE(カルネ)
   福岡市中央区西中洲10-6 ラビリンスビル1F (TEL:092-733-6100)
   地図はコチラ ⇒ 
   http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40038113/dtlmap/
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
※パーティーは先着順受付のため、キャンセルは受付いたしかねます。 参加の有無にかかわらず、懇親会費をいただくことになりますので、 何卒ご了承ください。

平田 進也 (ひらた しんや) さん

日本旅行 おもしろ旅企画ヒラタ屋

代表 

日本旅行 おもしろ旅企画ヒラタ屋 代表。価格競争が激化する旅行業界で、ツアーには申込が殺到、即完売。どこでもある商品に工夫を凝らし、心に響く商品にしつつ、 徹底したおもてなしの接客で掴んだ心を離さず、リピーターが増え続けている。 一般人ながらファンクラブ「進子ちゃんクラブ」があり、2万2000人の会員を持ち1人で8億円を売り上げる、スーパー添乗員。
地域活性

第34回 なぜ「婚学」なのか?~地域や企業で婚活応援、少子化対策に取り組む必要性

第34回 なぜ「婚学」なのか?~地域や企業で婚活応援、少子化対策に取り組む必要性
ゲスト
佐藤剛史 (さとう ごうし ) さん
開催日時
2014年10月21日(火) 開場/18:30 開始/19:00 (終了予定/21:00)
参加費
2000円 終了後は、別途懇親会(3,000円)を行います。
定 員
50
会 場
都久志会館会館601号室
(福岡市中央区天神4-8-10 TEL: 092-741-3335) 
地図はコチラ ⇒ http://tsukushi-kaikan.jp/access/index.html
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
【今回は、営業マン藤枝瀬里子の初プロデュースバージョンです♪】 パワフルで明るく、人間味あふれる佐藤先生。 『婚学』=総合的な「人間力の向上」だとおっしゃいます。 『婚学』とは結婚や恋愛の知識を得るということだけでなく 総合的な「人間力」の向上を目指し 自ら考え判断する力を習得することとのこと。 「少子化が進めば経済も縮小し、子どもが少ない国に未来の可能性もない。 一人でも幸せな子どもを増やしたい。 そのために幸せな結婚幸せな家庭を築いて欲しい」と 佐藤剛史先生は『婚学』を進められています。 また、企業や地域ぐるみで、 婚活サポートや少子化対策に取り組んでいくことの意味や どのようにサポートしていくことが必要で、 そのためにどのようなスキルが必要なのか、ということについてもお話頂きます。 「結婚」したいという当事者だけでなく、 企業や地域でサポートしていきたい、という方にも聞いて頂きたいお話です。 何より、九大の大人気講座『婚学』、体験できるチャンス! ぜひご参加ください。

佐藤剛史 (さとう ごうし ) さん

九州大学大学院農学研究院

助教

「婚学」の第一人者、作家。 現在、九州大学院農学研究員助教。農学博士。 全国初の「婚学」の講義を九州大学で実施。 定員の5倍の希望者が集まる人気で、各メディアからも注目を集める。 「婚学で人生を豊かに!社会を幸せに!」をコンセプトとし、 結婚に向き合う婚学を普及、結婚に対する ポジティブな個人的・社会的価値観を形成、 晩婚化、非婚化、少子高齢化の社会問題の解決を図ることを目的とし、 「婚学普及協会」を設立。 主な著書 『結婚できる「婚学」教室』(集英社) 『結婚検定』(ジービー) 『ここ ―食卓から始まる生教育―』(西日本新聞社) 『いのちをいただく』(西日本新聞社) 『すごい弁当力!』(五月書房) 『自炊男子』(現代書林) など、いずれもベストセラー。
まちづくり、地域活性

第33回 「過去と未来を繋いで」~太宰府天満宮の取り組み

第33回 「過去と未来を繋いで」~太宰府天満宮の取り組み
ゲスト
西高辻 信宏(にしたかつじ・のぶひろ) さん
開催日時
2014年6月17日(火) 開場/18:30 開始/19:00 (終了予定/21:00)
参加費
2000円 終了後は、別途懇親会(3,000円)を行います
定 員
50
会 場
都久志会館会館601号室
(福岡市中央区天神4-8-10 TEL: 092-741-3335) 
地図はコチラ ⇒ http://tsukushi-kaikan.jp/access/index.html
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
太宰府天満宮の権宮司であり、菅原道真公の直系のお方とは どんな方かと期待を胸に、先日西高辻さんと会いました。 お若いのに(34歳)、物腰が柔らかく、丁寧ですが内に秘めた情熱家だと思いました。 太宰府天満宮の近くにある竈(かまど)神社に連れて行っていただきました。 西高辻さんがリニューアルを手がけられた「御守り授与所」は、 斬新なデザインを取り入れたインテリアと建築物、 100年先の神社の在り方を考えられた、未来志向の神社です。 神社に新風を吹き込む権宮司さんですね。 「過去と未来を繋いで」のテーマのお話に期待しています。 お話しを聞いた後は、 太宰府を訪れた時の見方が変わるハズです!

西高辻 信宏(にしたかつじ・のぶひろ) さん

太宰府天満宮 

権宮司

昭和55年(1980)、福岡県太宰府市生まれ。 東京大学文学部歴史文化学科(美術史学)卒業。 國學院大學大学院文学部神道学科で神職資格並びに修士号取得後、 太宰府天満宮に奉職。 平成20年(2008)より2年間、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員を経て現職。 現代美術に造詣が深く、平成18年(2006)に立ち上げた 太宰府天満宮アートプログラムでは、ディレクターとして展示企画を率いる。 『西日本新聞 提論』(平成23~24年度)執筆。 日経ビジネス『THE100 2014日本の主役』の一人に選ばれる。 現在、一般社団法人つくし青年会議所理事長を務める。
地域活性・自己啓発

第32回 「「デフレの正体」 「里山資本主義」の著者が語る九州・東アジアの近未来と対応戦略

第32回 「「デフレの正体」 「里山資本主義」の著者が語る九州・東アジアの近未来と対応戦略
ゲスト
藻谷 浩介 (もたに こうすけ) さん
開催日時
2014年1月31日(金) 開場/18:30 開始/19:00(終了予定/21:00)
参加費
2,000円 終了後は、懇親会(3,000円)を行います。藻谷さんは所用により参加されません。
定 員
100
会 場
福岡ガーデンパレス ガーデンホールA
(福岡市中央区天神4-8-15 TEL: 092-713-1112) 

地図はコチラ ⇒ http://www.hotelgp-fukuoka.com/contents/access/index.html
★いつもと会場が違います。ご注意ください!!★   
オススメポイント
藻谷さんとは、お会いして10年余りになります。 その当時は、日本政策投資銀行地域企画部で 産業振興や中心市街地活性化、過疎対策等のテーマで地方に足を運び、 現場を見聞され、それを国や中央の施策に提言されており、 【中央と地方を繋ぎ合わせるのキーパーソン】だと思いました。 昨年11月に三宅島を訪問され 平成合併前ベースの全市町村踏破を終えたそうです。 現在も、登壇・出演・面談・会食・取材対応・寄稿が 1,100件(3件/日)を超える多忙な日々を送られているとか。 今回、著書でもある「デフレの正体」「里山資本主義」のエッセンスから、 これからの【九州・東アジアの近未来と対応戦略】を語っていただきます。 今からの仕事や考え方の【種】を見つけるキッカケとなること間違いなし! 是非、ご参加ください。

藻谷 浩介 (もたに こうすけ) さん

(株)日本総合研究所 調査部

主席研究員

山口県周南市(旧徳山市)出身 1988年 日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行 1999年 日本政策投資銀行 地域企画部 調査役 2002年 NPO法人 ComPus地域経営支援ネットワーク理事 2009年 DBJシンガポール株式会社  シニアアドバイザー 兼 IE Singapore パートナー 2010年 (株)日本政策投資銀行 地域企画部 参事役 2012年 (株)日本総合研究所 調査部 主席研究員 ●兼職活動  内閣官房【東日本大震災復興構想会議専門委員会】委員、 内閣府・財務・経産・国交・総務・厚生労働・文科省等の委員多数、 大学非常勤講師多数 区立駒場小学校2008年度PTA会長 現在、政府・自治体関係委員多数、公益財団法人 ラボ国際交流センター理事
地域活性

第31回 「なぜ武雄市は蘇ったのか?」 ~その成功と失敗の軌跡 

第31回 「なぜ武雄市は蘇ったのか?」 ~その成功と失敗の軌跡 
ゲスト
樋渡 啓祐 (ひわたし けいすけ)さん
開催日時
2013年12月6日(金) 開場/18:30 開始/19:00(終了予定/21:00)
参加費
2000円 終了後は、別途懇親会(3,000円)を行います。
定 員
120
会 場
都久志会館402-404号室(福岡市中央区天神4-8-10 TEL:092-741-3335) 
オススメポイント
樋渡市長には、5年前のイデア塾に一度登場いただきました。 市長になられて2年あまり。 前回は「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論として お話しいただきましたが、当時からその活動は首長としては先駆的でした。 それ以降の5年間は、より加速度的、パイオニア的に活動をされています。 武雄市図書館のカルチュア・コンビニエンス・クラブに運営委託、 市のホームページのフェイスブックへの完全移行、 通販サイトF&B良品の開設、 「日本ツイッター学会」「日本フェイスブック学会」の立上げなど、 行政の情報受発信力の強化が目を見張ります。 来春には、3期目の選挙だとか。 この4年間を振り返り、樋渡市長に大いに本音で語っていただきたいですね。

樋渡 啓祐 (ひわたし けいすけ)さん

佐賀県武雄市

市長

1969年武雄市朝日町生まれ。 1993年東京大学経済学部卒業。同年、総務庁(現総務省)入庁。 沖縄、大阪・高槻市などでの勤務を経て、2005年に総務省を退職。 2006年4月、佐賀県武雄市長に当時最年少市長として当選、現在2期目。 レモングラス、いのしし肉等の特産品化に取り組み、 ソーシャル・ネットワーキング・サービス「Twitter」、「facebook」を活用した 情報発信などを行っている。 本年4月には、武雄市図書館を指定管理者制度により 「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に運営委託。 ひと月で10万人を超える集客となる。 2012年朝日新聞出版「AERA」1月2-9日合併増大号で「日本を立て直す100人」に、 同年、日経BP社「日経ビジネス」10月29日号で「次代を創る100人」に選ばれる。 著書に、 ■「『力強い』地方づくりのための、あえて『力弱い』戦略論」(ベネッセコーポレーション、2008年) ■「首長パンチ」(講談社、2010年12月)
自己啓発

第30回 日本人の生きる道~人生に悩んだら「日本史」に聞こう

第30回  日本人の生きる道~人生に悩んだら「日本史」に聞こう
ゲスト
白駒 妃登美 (しらこま ひとみ)さん
開催日時
2013年9月10日(火) 開場/18:30 開始/19:00(終了予定/21:00)
参加費
2000円
定 員
80
会 場
アクロス福岡 セミナー室2 (福岡市中央区天神1-1-1 TEL:092-725-9111) 
⇒ http://www.acros.or.jp/r_facilities/
★いつもと会場が違います。ご注意ください!!★           
地図はコチラ ⇒ http://www.acros.or.jp/access/
      
オススメポイント
白駒さんとお会いしたのは、数か月前の唐津市でのシンポジウム。 帰りの車の中で意気投合し、白駒さんの講演を聞きに行きました。 歴史ってかた~いイメージありませんか? 歴史は年配の男性が読むものっていうイメージ、ありませんか? そんなイメージを覆す、感動的な日本人の物語をしていただきました。 胸が熱くなりました。日人の美しさ、日本人の潔さ、日本人の志の話です。 来年大河ドラマの軍師・黒田官兵衛に向けては 姫路に比べると、福岡はまだまだ盛り上がりが足りないそうです。 ここは白駒さんの話を聞いていただき、町おこしにも参考にしてください! 大変素敵なお話し、間違いなしです。

白駒 妃登美 (しらこま ひとみ)さん

株式会社ことほぎ

代表取締役

埼玉県生まれ、福岡県在住。 慶應義塾大学卒業後、大手航空会社の国際線乗務員として7年半勤務。 その後結婚、出産を経て、福岡県を拠点に結婚コンサルタントの活動をしながら、 「博多の歴女」として歴史講座を積極的に展開。 2012年、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に広く発信する 「株式会社ことほぎ」を設立。全国各地で講演活動に取り組んでいる。 著書に『人生に悩んだら「日本史」に聞こう』(共著、祥伝社)がある。 2013年3月出版された新刊「感動する!日本史」(中経出版)も好評発売中。 本人のブログ http://ameblo.jp/hitomi-mazenda/
まちづくり

第29回 街が喋り出す!~ギンギラ的キャラ造型法

第29回 街が喋り出す!~ギンギラ的キャラ造型法
ゲスト
大塚ムネト (おおつか むねと) さん
開催日時
2013年5月30日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載
オススメポイント
ギンギラ太陽'sの講演は 流通、交通などの業界を徹底取材した物語や 役者たちのユニークな“かぶりモノ”が話題を集めていますよね。 大塚さんは、作・演出はもちろん、役者、造型師としても大活躍しています。 最近は、福岡オープントップバスの「博多街なかコース」のガイド原稿を執筆したり、 西日本新聞のCMキャラとしても登場されています。 今回は、「街が喋り出す!」までのキャラクターのつくり方から、 「小ネタ実演」「短編(約20分)の上映」までとてんこ盛りの企画です。

大塚ムネト (おおつか むねと) さん

ギンギラ太陽's

主宰

福岡を拠点とし、九州で最大の動員力を誇る 演劇集団「ギンギラ太陽's」を主宰、 さらに劇作家・演出家・役者・かぶりモノ造型師でもある「大塚ムネト」さん。 地元密着に強くこだわり、擬人化したかぶりモノで福岡の街を表現。 九州のアートシーンを牽引する、気鋭の文化人です。 劇は、地元福岡を題材とし擬人化されたビルや乗り物が登場するのが特徴。 「地元にこだわった地産地消の物語」をコンセプトに、 福岡以外での全国ツアーを「地方公演」として実施し、 県外でも注目を浴びていらっしゃいます!
人材育成

第28回 「くまモン」ゆるキャラを”売るキャラ”に変えた熊本県職員KANSAI戦略の話

第28回 「くまモン」ゆるキャラを”売るキャラ”に変えた熊本県職員KANSAI戦略の話
ゲスト
磯田 淳 (いそだ あつし) さん
開催日時
2013年3月8日
オススメポイント
今や全国的に人気爆発中のくまモン。 熊本県営業部長として熊本県の観光PRや産品の販売促進に大活躍しています。 くまモンは、平成23年3月の九州新幹線全線開業を契機とした 地域づくりと熊本県の認知度向上を図るために生み出されたマスコットです。 熊本県では、22年夏からくまモンを関西に出没させ、 「KANSAI戦略」のひとつとして関西の特性に応じた戦略的なプロモーション活動を行い、3年目には、くまモンブームを作り出しました。 その関西での第一線の活動を担当したのが磯田さんです。 くまモンがここまで成長した「ヒミツ」を、関西の視点、現場の視点から語ってもら います。 また、磯田さんは、元リクルートマンで私の先輩。 平成9~11年にかけて、当時リクルート勤務であった私と、 熊本県水上村の「水の上の学校」の立ち上げに奔走しています。 民間企業経験者のフットワークと、公務員としてのバランス感覚は抜群で、 昨今の行政マンの手本ともなるでしょう。 地域づくりへの熱い思いも語ってもらいます。

磯田 淳 (いそだ あつし) さん

熊本県

大阪事務所 次長

昭和62年 熊本県庁に転職。 広報課、地域づくり推進室、福祉のまちづくり課、企業立地課等に勤務。 平成6年 外務省出向、シアトル日本国総領事館広報文化担当副領事。 平成22年4月より熊本県大阪事務所勤務 現在に至る。 関西における熊本県の営業本部として、くまモンを関西に出没させ、 「KANSAI戦略」を仕掛ける。 他に、観光物産振興、県イメージアップ、企業誘致等を担当している。
地域活性

第27回 四万十川方式の地元発着型産業づくり

第27回 四万十川方式の地元発着型産業づくり
ゲスト
畦地 履正 (あぜち りしょう) さん
開催日時
2012年5月25日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載

畦地 履正 (あぜち りしょう) さん

株式会社四万十ドラマ

代表取締役

地域活性、自己啓発

第26回 「日本の老舗に斬り込んだアメリカ人」~出来ない理由が100あったとしても出来る道を一つみつければいい

第26回 「日本の老舗に斬り込んだアメリカ人」~出来ない理由が100あったとしても出来る道を一つみつければいい
ゲスト
セーラ・マリ・カミングス さん
開催日時
2012年2月9日

セーラ・マリ・カミングス さん

株式会社桝一市村酒造場

代表取締役

地域活性

第25回 「一次産業を、かっこよくて、感動があって、稼げる3K産業にする!」

第25回 「一次産業を、かっこよくて、感動があって、稼げる3K産業にする!」
ゲスト
宮治 勇輔 (みやじ ゆうすけ) さん
開催日時
2011年10月21日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載

宮治 勇輔 (みやじ ゆうすけ) さん

NPO法人農家のこせがれネットワーク

代表理事

地域活性・まちづくり

第24回 東日本大震災チャリティー特別イデア塾+九州ご当地オークション

第24回 東日本大震災チャリティー特別イデア塾+九州ご当地オークション
ゲスト
大谷由里子 (おおたに ゆりこ) さん&平田進也 (ひらた しんや) さん
開催日時
2011年5月23日

大谷由里子 (おおたに ゆりこ) さん&平田進也 (ひらた しんや) さん

自己啓発

第23回 「これが私のチンドン人生」&♪チンドンパフォーマーのお披露目♪

第23回 「これが私のチンドン人生」&♪チンドンパフォーマーのお披露目♪
ゲスト
河内 隆太郎 (かわち りゅうたろう) さん
開催日時
2011年1月27日

河内 隆太郎 (かわち りゅうたろう) さん

チンドン・祝餅つき芸・紙芝居の「かわち家」

代表

地域活性

第22回 「地域活性化手法としてハットウ・オンパクの展開」

第22回 「地域活性化手法としてハットウ・オンパクの展開」
ゲスト
鶴田 浩一郎 (つるた こういちろう) さん
開催日時
2010年8月27日

鶴田 浩一郎 (つるた こういちろう) さん

NPO法人ハットウ・オンパク

代表理事

地域活性

第21回 「ランニングブームとマラソン大会で地域を活性化する」

第21回 「ランニングブームとマラソン大会で地域を活性化する」
ゲスト
金 哲彦 (きん てつひこ) さん
開催日時
2010年5月12日

金 哲彦 (きん てつひこ) さん

プロ・ランニングコーチ

陸上競技・駅伝解説者

地域活性

第20回 「人は誰でも主役になれる」~そうだ、葉っぱを売ろう

第20回 「人は誰でも主役になれる」~そうだ、葉っぱを売ろう
ゲスト
横石 知二 (よこいし ともじ) さん
開催日時
2010年1月25日

横石 知二 (よこいし ともじ) さん

株式会社いろどり

代表取締役社長

自己啓発

第19回 「つなげる力で日本を開放せよ」~正解主義の呪縛を超えて

第19回 「つなげる力で日本を開放せよ」~正解主義の呪縛を超えて
ゲスト
藤原 和博 (ふじわら かずひろ) さん
開催日時
2009年11月26日

藤原 和博 (ふじわら かずひろ) さん

東京都杉並区立和田中学校前校長 

大阪府知事特別顧問

観光・まちづくり

第18回 九州に『気』を満ちあふれさせよう!観光・まちづくりと九州新幹線

第18回 九州に『気』を満ちあふれさせよう!観光・まちづくりと九州新幹線
ゲスト
唐池 恒二 (からいけ こうじ) さん
開催日時
2009年9月3日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載

唐池 恒二 (からいけ こうじ) さん

J九州旅客鉄道株式会社 

代表取締役社長

地域活性

第17回 「農業の6次産業化が目指す次なる展開」~小役丸社長の『農商工+医+学』への思い&こだわりの食材ビュッフェを堪能~

第17回 「農業の6次産業化が目指す次なる展開」~小役丸社長の『農商工+医+学』への思い&こだわりの食材ビュッフェを堪能~
ゲスト
小役丸 秀一 (こやくまる しゅういち) さん
開催日時
2009年6月30日

小役丸 秀一 (こやくまる しゅういち) さん

(株)グラノ24K

代表取締役

地域活性

第16回 「エコツーリズムで地域を、日本を元気にしよう!」~エコツーリズムから環境・エコと地域の在り方を探る

第16回 「エコツーリズムで地域を、日本を元気にしよう!」~エコツーリズムから環境・エコと地域の在り方を探る
ゲスト
広瀬 敏通 (ひろせ としみち) さん
開催日時
2009年3月24日

広瀬 敏通 (ひろせ としみち) さん

NPO法人日本エコツーリズムセンター

代表理事

地域活性

第15回 「お客の空気がブランドとなる」~永遠に完成しない街づくり

第15回 「お客の空気がブランドとなる」~永遠に完成しない街づくり
ゲスト
澤田 充 (さわだ みつる) さん
開催日時
2009年1月20日

澤田 充 (さわだ みつる) さん

株式会社ケイオス 

代表取締役

地域活性

第14回 「考え方をデザインする」~自分の身近にあるものを、楽しみ、組立て、形にし、 オリジナルな商品をつくること~

第14回 「考え方をデザインする」~自分の身近にあるものを、楽しみ、組立て、形にし、 オリジナルな商品をつくること~
ゲスト
梅原 真 (うめばら まこと) さん
開催日時
2008年11月21日

梅原 真 (うめばら まこと) さん

梅原デザイン事務所

主宰

地域活性

第13回 「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論~武雄市のまちづくりから見える地域活性化戦略~

第13回 「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論~武雄市のまちづくりから見える地域活性化戦略~
ゲスト
樋渡 啓祐 (ひわたし けいすけ) さん
開催日時
2008年9月4日

樋渡 啓祐 (ひわたし けいすけ) さん

佐賀県武雄市

市長

地域活性

第12回 「まちをデザインする、暮らしをデザインする」 ~土地からの授かり物、「復古創新」の発想を活かす~

第12回 「まちをデザインする、暮らしをデザインする」 ~土地からの授かり物、「復古創新」の発想を活かす~
ゲスト
松場 登美 (まつば とみ) さん
開催日時
2008年6月26日

松場 登美 (まつば とみ) さん

(株)石見銀山生活文化研究所 

所長

地域活性

第11回 「美しい日本を次の世代に」 ~美しい日本とは、京町家再生、そして日本の観光が進む道は~

第11回 「美しい日本を次の世代に」 ~美しい日本とは、京町家再生、そして日本の観光が進む道は~
ゲスト
アレックス・カー さん
開催日時
2008年4月17日

アレックス・カー さん

株式会社庵

会長・東洋文化研究者

観光

第10回 「2008年日本の行方、九州の行方」 ~鍵を握るのは顧客、ユーザーの立場にたてるか~

第10回 「2008年日本の行方、九州の行方」 ~鍵を握るのは顧客、ユーザーの立場にたてるか~
ゲスト
田村 馨 (たむら かおる) さん
開催日時
2008年1月22日

田村 馨 (たむら かおる) さん

福岡大学

商学部 教授

観光

第9回 「浪速のカリスマ添乗員から学ぶ笑いと涙のおもてなし」~2万人のファンを持つ平田流もてなしの極意を聞く~

第9回 「浪速のカリスマ添乗員から学ぶ笑いと涙のおもてなし」~2万人のファンを持つ平田流もてなしの極意を聞く~
ゲスト
平田 進也 (ひらた しんや) さん
開催日時
2007年11月22日

平田 進也 (ひらた しんや) さん

日本旅行

ヒラタ屋代表

観光・地域活性

第8回 「顧客第一主義を実践しよう!」 ~ホテル再生から鉄道、旅行会社、観光地の活性化まで~

第8回 「顧客第一主義を実践しよう!」 ~ホテル再生から鉄道、旅行会社、観光地の活性化まで~
ゲスト
町 孝 (まち たかし) さん
開催日時
2007年10月17日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載

町 孝 (まち たかし) さん

九州旅客鉄道株株式会社

取締役

人材育成

第7回 「まちかかわりと自分探し」 

第7回 「まちかかわりと自分探し」 
ゲスト
茶谷 幸治 (ちゃたに こうじ) さん
開催日時
2007年8月22日
  • 受付終了
  • 受付終了しました
  • セミナー模様未掲載

茶谷 幸治 (ちゃたに こうじ) さん

自己啓発

第6回 「相手の心を掴むコミュニケーション術」~その言葉、口に出す前に3つ数えなさい~

第6回 「相手の心を掴むコミュニケーション術」~その言葉、口に出す前に3つ数えなさい~
ゲスト
大谷 由里子 (おおたに ゆりこ) さん
開催日時
2007年6月10日

大谷 由里子 (おおたに ゆりこ) さん

有限会社志縁塾

代表取締役

地域活性

第5回 福岡県岡垣町「ぶどうの樹」で学ぶ 「ローカル・ツーリズムを通じた地域づくりと 集客サービス経営の実践セミナー」 

第5回 福岡県岡垣町「ぶどうの樹」で学ぶ 「ローカル・ツーリズムを通じた地域づくりと 集客サービス経営の実践セミナー」 
開催日時
2007年1月19日~20日
自己啓発

第4回 「人口成熟問題の嘘と現実」~ マスコミや学者の語らない基本数字とセオリー ~

第4回 「人口成熟問題の嘘と現実」~ マスコミや学者の語らない基本数字とセオリー ~
ゲスト
藻谷 浩介 (もたに こうすけ) さん
開催日時
2006年12月7日

藻谷 浩介 (もたに こうすけ) さん

日本政策投資銀行

地域企画部 参事役

地域活性

第3回 「農と観光の融合」 ~旅館業でも飲食業でもない環境適応業グラノ24Kの展開~

第3回 「農と観光の融合」 ~旅館業でも飲食業でもない環境適応業グラノ24Kの展開~
ゲスト
小役丸 秀一 (こやくまる しゅういち) さん
開催日時
2006年10月3日

小役丸 秀一 (こやくまる しゅういち) さん

株式会社グラノ24K 

代表取締役

観光

第2回 「観光まちづくりとすべての関係者の役割」

第2回 「観光まちづくりとすべての関係者の役割」
ゲスト
清水 愼一 さん
開催日時
2006年8月9日

清水 愼一 さん

株式会社 ジェイティービー 

常務取締役

観光

第1回 「旅館業の特性と業界動向」~新しい観光業モデルの構築と人口減時代の需要創造に向けて

第1回 「旅館業の特性と業界動向」~新しい観光業モデルの構築と人口減時代の需要創造に向けて
ゲスト
井門 隆夫さん

井門 隆夫さん

ツーリズム・マーケティング研究所

主任研究員