年度(和暦) | 事業名 | 事業内容 | ||
---|---|---|---|---|
平成31年度・令和元年度 | Qでん にぎわい創出プロジェクト(人吉) |
九州電力の地域活性プロジェクトの一貫として人吉での事業化を支援。地元の会社とともに事業案の検討を実施。 |
熊本県 | 人吉市 |
平成31年度・令和元年度 | 道の駅運営におけるアドバイス業務 |
八代の道の駅3箇所の経営改善に関するアドバイザーを実施した。具体的なバリューアップの料理提案なども行った。 |
熊本県 | 八代市 |
平成31年度・令和元年度 | くまもとむらづくり人材育成塾 企画・運営業務 |
熊本県内の中山間地域にて活動する人材を対象とした人材育成事業の実施。農泊をテーマの中心とした視察や研修などを複数回に渡り開催した。 |
熊本県 | --- |
平成31年度・令和元年度 | 農山漁村振興交付金 体制構築及び実証活動運営支援業務 |
農水省の事業を活用し、マルシェの開催や情報発信のためのSNSなどの立ち上げを実施。 |
宮崎県 | 綾町 |
平成31年度・令和元年度 | 遠賀・中間広域連携プロジェクト「魅力発見・体験プロジェクト委託事業」 |
遠賀・中間の広域地域での体験型博覧会を開催。運営支援や広報プロモーションなど複合的に実施。 |
福岡県 | 遠賀郡 |
平成31年度・令和元年度 | 第2期新宮町まち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援業務 |
新宮町の第2期ひと・まち・しごと総合戦略を策定。 |
福岡県 | 新宮町 |
平成31年度・令和元年度 | 地方創生推進事業 相島活性化協議会の企画・運営支援業務 |
人口減少が進む相島にて活性化を図る協議会を立ち上げ。移住や観光、環境整備のための事業を地元の住民と共に協議しながら具現化を実現。 |
福岡県 | 新宮町 |